なんとなくでなくもなく

とりあえずビールねってくらいの気合で書いてみます

竈門神社から宝満山に挑む ー大宰府へー

暇だし秋だし。

縁結びで有名な竈門神社に、紅葉を観に行くことにした。

行きは太宰府観光列車「旅人」に乗る。

通常は二日市での乗換が必要だけど、9:46天神発の旅人に乗れば太宰府まで一本で行ける。お得な切符なんかもあるのでオススメです。

inf.nishitetsu.jp

 

 内装は、1号車から5号車までそれぞれ開運文様で構成されているらしい。めちゃ和かわい!

各車両には開運カードとか置いているらしい。いいね!

とテンションはこっそりあがっているのだけど、車内はほぼ満席の日常的な空気。

つい自分も日常を装って、空いている席に座ったまま。

ガターンゴトーンと約30分で太宰府到着。

かろうじて降り際に「願い事の紙」だけゲット。

これに願い事を書いて竈門神社の授与所の巫女さんに渡したら、ちっちゃな金平糖をいただきましたよ。

 

まずは太宰府天満宮に参拝。

今回は紅葉に惹かれ、天開稲荷神社と光明禅寺にも足を伸ばしました。 

光明禅寺に入るには200円が必要ですが、それ以上の価値があります。

こんな感じ。

f:id:epepepe:20181220112122j:plain

 

さて、梅が枝餅と大宰府バーガーを食したら竈門神社へ移動です。

コミュニティバスまほろば号」で向かいます。

どの区間も100円。今回は使いませんでしたが、一日乗車券は300円となんてやさしい。

1時間に2本ほどですので、時間に合わせて参道散策をするとよいかな。

平日でしたが、車内は竈門神社へ向かう多くのお客様で満員ぎゅうぎゅう。

気さくな運転手さん曰く「あまりの乗客の多さに、昨日はドアが壊れてしまった」とのこと。

イベント開催中の週末は増便されるそうですが、紅葉目当てで平日でも大賑わいです。

地元の皆さんにはご不便をおかけしちゃってるなー、ごめんなさい。

 

さて竈門神社に着いて参拝。

今回はお仕事との縁結びをお願いしました。おみくじをひいたら大吉!

ありがたやー。

ここは有名な方がデザインされたとかで、たいへんお洒落な社務所となっています。

お守りなどもとってもかわいらしい。

そこに加えて見事な紅葉。人気なのも納得。

f:id:epepepe:20181220112630j:plain

 

さて、一般の方々から道をそれて登山道へと向かいます。

鳥居をくぐって宝満山登山スタートです。

 

宝満山は中級クラス、人気だからとなめたらあかんで!っていうのは薄々きいていましたが、正直なめていました。

竈門神社横からの登山ルートは2時間弱で登れますし、特に迷うようなところもなく、そりゃ初心者でも可能です。何がきついって・・・足場が石とか岩で勾配もなかなか。

普段から運動の習慣のない人は、なめたらあかん!うん。

f:id:epepepe:20181223113513j:plain
f:id:epepepe:20181223113709j:plain

こんなところをひたすら登ります。途中に百段がんぎっていう階段続きのところがありますが、こんな道の後なんであっけなく感じるくらいです。
息が上がって何度も立ち止まりました。

かといって引き返す気は毛頭ない。

すれ違う人たちはわたしより年輩の方も多く、敗北感半端ない・・・

子どもたちはバンビのようにぴょんぴょん跳ねてゆき、老若男女何人の人に追い越されたことか。

 

それでも頂上に着いたときの達成感は爽快でした。あいにく曇り気味で眺望は今一つでしたが、登山の喜びをちろっと知った気がしました。

登場からの風景はぜひ自身の目でご覧ください。写真では伝えきれません。

 

結果、筋肉痛でへこへこ歩く日々が1週間続きました。